2010 SEG |
SEGの数学Extremeコースは、知識を増やすこと、定着させることよりも、物事を考える力(思考力)、アイディアを活かす力(発想力)を養うことに重点をおいた独自のカリキュラムのコースです。Extremeコースは夏期・冬期休暇を除く毎月一回日曜日または,祝日に行われます。
授業回数が少ない分、1回の授業時間は5時間半(10:00〜15:30 昼休み30分を含む)と長めになっています。
【開講予定日】 2010/4/18、5/16、6/13、9/12、10/11、11/14、2011/1/16、2/6
※2学期以降の開講日は、受講生の意見も聞いて、変更する可能性があります。
【時間】 10:00-15:30 (昼食休憩 30分を含む)
【申込受付】2月6日(土)10:00より先着順に受付。
【受講料】 1回 7,000円
2回セット(1-2月)13,000円、
3回セット(4-6月、9-11月)18,000円
*SEGが初めての方は、このほかにメイト会員登録料500円が必要です。
4月 | 合同式の導入 |
5月 | 整数論の諸定理 |
6月 | フィボナッチ数列 |
9月 | 互除法と連分数 |
10月 | さまざまな整数問題(1) |
11月 | さまざまな整数問題(2) |
1月 | 場合の数(1) |
2月 | 場合の数(2) |
▲数学Extremeクラスのトップページへ △SEGのトップページへ |