現在(2016-04-14)このディレクトリの下のファイル/ディレクトリで Webに反映されるものは、次のディレクトリの配下のものだけです。 2016-05-03 一部修正 (keijiban, happyou, i関連) 2016-05-21 一部修正 (gomesu/pdf 関連) 2016-07-02 一部修正 (i/kyoshitsu 関連) 2016-07-05 一部修正 (jugyou/juken/gomesu 関連のコメント追加) 2016-07-14 一部修正 (bookclub, jinji/kamokuannnai の移転 / imagesの廃止) 2016-07-23 一部修正 (jugyouを廃止 gomesu/shikenの廃止予定) 2016-08-02 一部修正 gomesu/shiken は、shiken_old にマージして廃止しました。 2016-09-29 一部修正 i の廃止 2016-12-15 試験関連のPDFを /gomesu/pdf から /pdf に分離 2018-01-18 使われていないファイル達を、[もう使われていない]ディレクトリに移動。 ● www.seg.co.jp に反映されるもの bookshop sss tadoku keijiban (SSS掲示板関連以外のファイルを置かないでください) form css img pdf (試験関連PDF) ... 以下は廃止したいディレクトリ jinji ( jinji/kamokuannai は、wordpress内に移動しました。 jinji直下のみがwebに反映されます。) juken ( たぶん、juken/report.html 大学受験報告 だけが使われている.) gomesu/pdf ( /mypage から参照されます。) ● www.jera-tadoku.jp に反映されるもの era それ以外のディレクトリ配下のデータは、Webには、反映されません。 特に、 BASIC. bookclub_bak, chugaku, extreme, shiken_old, i, happyou, bookclub, images, jugyou の内容は、Webには反映されません。 ==> [もう使われていない]フォルダーに移動しました。(約3000ファイル/160MB 2018-01-15) @ i 以下の 内容は、いづれWebに反映されなくなる予定です。 ( i/kyoshitsu/ 以下が、まだ、教室割表PDFの置き場に使われていますが、 できれば、別の場所を使用してください。-- というかファイルのアップロードプログラム を作った方が早いですかね... ) ==>旧i-mode i を廃止しました。 /mypage/moved.html を表示した後に、/mypage/ に転送されます。(2016-09-29) A jugyouの中には、 「講演会 予約フォーム」、(1222_lecture 使われていない) 「11/4受験コース説明会 予約フォーム」、(1223_h2_setu 使われていない) 「受験コース 入会説明会 予約フォーム」、(1321_h3_setu 使われていない) (=> 7806 | 高2受験コース説明会_2015/11/01 ) 「SEG数学Extreme体験授業予約フォーム」(taiken_extreme 使われていない) (=> 8822 | 2016数学Extreme体験授業予約フォーム ) が含まれているのだが、いずれも多分もう使われていない。 とりあえず、直接参照している記事はない。 mysql> select ID, post_date, post_title, post_type, post_status from wp_posts where post_content like '%/jugyou/%' ; Empty set (1.65 sec) 廃止予定 => 廃止(2016-07-22)。 B juken の中には、「2016年大学受験報告」があるが、使われているのは多分これだけ。 (cgi-bin/juken_report) これが、wordpressで書き直されないのは、進学先のラジオボタンを mw_wp_formで書くのが難しいため?。 多読のパワーポイントファイルは T:\kouhou\入会説明会\PPTあたりの ファイルと同類と思われるが、そちらに移動したほうがよいのでは? C jinji の直下には、「SEG新卒採用情報」の他に、「講師・チューター募集/応募フォーム」が ある。jinjiのうち、kamokunannaiの下はwordpressに組み込まれたので、このディレクトリ の内容を修正しても、もう反映されません。 (bin/apply_kousi.cgi) リンクされているのは、 http://www.seg.co.jp/recruit | 181 | 2014-12-05 08:18:21 | 講師・社員募集 http://www.seg.co.jp/notice/7791/ | 7791 | 2015-09-17 15:38:40 | 2016年入社 新卒会社説明会実施のお知らせ の二つだけ。 D gomesu/shiken は、shiken_old にマージして廃止しました(2016-08-02)。 E gomesu/pdf は、mypageからのアクセス専用です。 テキスト本問解答関連のPDFが置かれます。 ==> wordpress内のディレクトリに移動したかも。(2018-01-15) F pdf 試験のPDFが置かれます。BASIC認証のアクセス制限が掛かっています。 G bookclub 以下の内容は、別サイトに移動しました。 http://www.seg.co.jp/bookclub/user からログインして編集してください。 H 特別な理由が無い限り、トップレベルに、新しいファイルやディレクトリ を作成しないでください。 -- 桂 英治