[掲示板: 多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1754 // 時刻: 2025/8/17(07:38)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: YUSK
投稿日: 2010/12/27(10:28)
------------------------------
11月に初めてTOEICを受けました。
せっかく多読を続けていたので、多読だけで(TOEICの試験勉強はしない)どれほどの点数がとれるかということをやってみました。
受けたときの語数はだいたい300万語程度で、結果はL:320,R:345のトータル665でした。
リスニングは前々から苦手意識があったためか、リスニングの受験者平均スコアが高いにもかかわらず、リーディングよりも低い結果になってしまいました。
それに対して、リーディングは多読の効果なのか、最後まで読めたのが大きかったと思います。
多読が楽しく、今まではリスニングに対して重い腰がなかなかあがりませんでした。
ですが、TOEICを受けてリスニングの練習が大いに必要ということがよくわかりました。今回のTOEICでの収穫はそれが一番大きかったです。
次回はいつTOEICを受けるかわかりませんが、今度は対策をしてから受けたいと思います。
とりあえず次の目標は730点……。
▼返答