[掲示板: 多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1754 // 時刻: 2025/8/19(10:58)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ソレイユ
投稿日: 2009/7/12(23:34)
------------------------------
ぴよぴよさん、こんばんは。
ピンポイント反応です。
〉うーん、でも、私としては、ソレイユさんが、なぜR300を超えないのか、不思議な気がしています。読んでいる本を拝見すると、わたしが読みたいと思って、まだ全然手がでないPGR4 Gone with the Windとか、PGR6 Memoirs Of A GeiShaなどをすでにお読みですしね。いつか、直接会ってお話できたら楽しそうです!
これには、じつは手品のタネが隠れています。
むずかしい本のすべてがすべて、映画で見ていたり邦訳を読んでいたりで、
ストーリーを知っているのです。
そういった本を選んで、むずかしい本にチャレンジしているんです。(^^;
だから、なんとかわかるところだけをつなげて、最後まで飽きずに
(くじけずに?)ページをめくれるんですね。
それに、読み方はものすごく荒いです。(^^;
飛ばしすぎというか、理解度が低いというか。
そろそろ、すっとばしても最後まで読む方式の多読だけでなく、
精読を取り入れる時期なんだろうとも思ってます。
早くR300超えをしたいのはやまやまですが、自分と英語との
つきあいかたを考えると、ず〜っと200点台なのも、まぁ当然の
結果ではあるんです。
わかっちゃいるんですけど、なかなか実行にうつせないのは
よくあるパターン。(^^;
ほんと、いつかそのうち、日曜日にでも新宿でランチオフなんか
してみたいですね!
ではでは、また〜。
▲返答元
▼返答