[掲示板: 本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3229 // 時刻: 2025/8/26(01:50)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: tsumugi
投稿日: 2006/8/18(21:31)
------------------------------
こんにちは、多読を開始しようと考えているtsumugiです。
これまで何度か洋書を購入しているのですが、いつも疑問に思っていることがあるので教えてください。
アマゾンで洋書を探そうとタイトルで検索すると、いくつもの出版社やバージョンが出てきてしまい、いつも購入に迷います。
Harry potterですら、カバーデザインが違うものから、ハードカバー、ペーパーバック、アメリカ版、イギリス版、bridged版など様々で、最初はどれを買うのがいいのかわからず、英会話の先生に尋ねてしまいました。
本を探すとき、いったいどれがオリジナルなのか、unbridgedなのか、bridgedなのか、どこで判断すればいいのでしょう?
SSSで紹介されているGRの類はみんなbridgedと考えるべきなのか、それともどこかにそういう情報が載っているのでしょうか?
▼返答