2009 SEG

新中1(現小6)英語多読 プレ春期 短期集中講座のご案内

英語多読クラスは、物語全体をまるごと読むなかで英語を習得していく、新しい英語習得法によるクラスです。
「中1英語多聴多読入門」では、 易しい洋書絵本をCD付の発音に合わせて音読し、やさしい洋書絵本をCDを聞きながら読書をする
ことによって、英語の音と文字に慣れてもらいます。Phonicsについても触れますが、Phonicsについての体系的な講義・演習は、春期講習から行います。

目標は、授業内の読書と貸出で、英語絵本の100冊読破! そして、英語を好きになってもらうことです。

★授業の概要★

【対象】 英語を全く始めて学ぶ方・ほとんど学んだ経験の無い方。
【期間】 (1) 2/9,16,23 (2) 2/13,20,27 (3) 3/1,3,5 (4) 3/2,4,6 
【時間】 5:30-8:00 の3日間講習  日程表を見る
【講師】 古川昭夫/佐藤かがり/横川規子 ほか
【定員】  12-16名
【受講料】 18,000 円(テキスト代込) ※別途メイト会員登録費(\500)が必要です。
【申込開始】 1月5日
【テキスト】 音読: ORT1, 2, 3
多読 Oxford Reading Tree Stories/Songbirds, Longman Literacy Land, Cambridge Storybooks, Springboard,
CTP Learn to Read, Scholasitic Emergent Readers (100English), Chika Chika ABCのような絵本
※多読用の上記テキストは、すべてCD付です。

受講生の声はこちら   
授業日 一斉音読 授業内
個別読書
貸出図書
第1回 ORT1:More First Words
Is It? / Get on
Floppy Did This/ Get Dad
Up You Go/ I See
Chika Chika ABC
ORT1,1+

※ORT1
First First Words
は春期に読むので
使いません
CTP
CSB1,2,3
第2回 ORT2:More Stories Pack A
Floppy's Bath / The Baby-Sitter
The Water Fight /Kipper's Baloon
Spots! /Kipper's Birthday
Chika Chika ABC
ORT 1+,2

※ORT2
Stories Pack
は春期に読むので
使いません
CTP
CSB1,2,3
Fast Forward
第3回 ORT3:More Stories Pack A
Kipper the Clown /Strawberry Jam
The Jumble Sale /At the Seaside
Kipper's Idea/The Snowman
Chika Chika ABC
ORT 2, 3

ORT3
Stories Pack
は春期に読むので
使いません
最終日は、
春期受講者にのみ
貸出

SPB/CSB3/CTP

春期講習では、別の ORT1,2, 3 のパックを音読しますので、音読部分が重複することはありません。

受講生の声

■集中して読むことができて、洋書を読むことが楽しいと感じました。
■絵がついていたので、分かりやすかった。文章が読めなくても、だいたい内容がわかるようになった。
■単語がこんなにいろいろな意味が使われると知ってよかったです。一杯、単語も覚えました。
■単語一つ一つは分からなくても周りから推測できるのでだいたいはわかった。
■簡単な本から好きに選べるのが良かった。
■音楽が聴けて楽しかった。たくさんの本を読めてよかった。

※昨年度は、第1回目の説明会直後に、2講座とも満員となってしまった人気講座です。今年度は、4講座に増設し、1月5日から申込みを受け付けます。

※2月8日に全講座とも満員になりました。
※春期講習「中1多読α/β」では、多読の仕方、読書記録の付け方を説明しますので、「プレ春期」を受講されていなくても、スムーズに春期講習を受講できるようになっています。
一方、多読は個別指導ですので、「プレ春期」受講者が「中1多読α/β」に出席しても重複はほとんどありません。(最初の説明の5分程度のみの重複となります