2009 SEG

数学Extreme コースαクラス体験授業のご案内

※2009年度の体験授業は終了しました。
毎年2月のみ実施しています。以下はご参考にご覧ください。

SEGの数学Extremeコースαクラスの体験授業を、下記の日程で行います。ぜひ、体験授業で、 Extremeコースを体感してください!

テーマ 「数式処理電卓でみつける整数の世界」

さっそくですが問題です。
Q1 5678を5678回かけた数(56785678と表します)の1の位はいくつですか?

ふむふむ、これくらいなら簡単だぞ! 頭のよい皆さんは、すぐに下一桁の規則性に気付かれることでしょう。そして、5678は順にかけていくと、8、4、2、6、 8、4、2、6、と繰り返すことから、答えは「4」となるでしょう。ところで、整数の下一桁、とは、その数を10で割ったときの余り、とも考えることができます。では、あらためて問題です。

Q2 56785678 を7で割ったときの余りはいくつですか?

Q3 56785678 を11で割ったときの余りはいくつですか?

下一桁、なら見た目ですぐにわかったのが、これだと、実際に割り算をしなくてはなりません。
5678÷11=,5678×5678÷11=,5678×5678×5678÷11=,・・・・・・・
うーん、想像するだけであんぐりもんぐりしてしまいますね。しかし、この講座では、恐れることなく、これらの問題を実験を通し、発見、そして解決へと向かうことを目指します。大丈夫! 「実験」が大変に感じるのは最初だけ! だんだんカラクリが見えてきたら、むしろあなたは実験することが楽しくなってくるはずです。発見、そして、全ての「フシギ」が解消されたとき、あなたはまた一つ、数のフシギのとりこになることでしょう。

(この講座では数式処理電卓「CAS(キャス)」があなたの煩雑な計算の手伝いをしてくれます。あなたが数式をポポポンと打ち込むと、どんなに桁が多くなってもさくさくっと計算してくれる、実験・発見・好奇心のつよーい味方です。)


【対象】 今春,新しく中学1年生になる生徒の皆さん
【定員】 30名程度 (先着順)
【場所】 SEG(教室は当日,H教室前に掲示いたします。)
【開講日時】 
     2009年2月 7日(土)10:00〜12:00 終了
     2009年2月14日(土)10:00〜12:00終了 
     2009年2月21日(土)10:00〜12:00 終了
     2009年2月28日(土)10:00〜12:00 終了


【受講料】 1回 各1000円

(Updated 2008/12/29)

Copyright © 2005-2007, Scientific Education Group Co.,Ltd. All Rights Reserved. (revised 2005/12/14)