2009 SEG |
★夏期講習 (まず、多読を体験してください)
多読はいままでの英語学習法と異なり、英語での自発的読書を通じて英語を習得する学習法です。(効果についてはこちら)
SEG説明会あるいは、Webpageで多読コースの授業内容をご理解された上、夏期講習をお申し込みください。
お申し込み時に必要なもの
SEGのお申し込みが初めての方は、メイト会員登録料500円、写真(4cm×3cm)が別途必要です。
通常授業のお申し込みを同時に行った場合、正会員料金でお申し込みいただけます。
申込みは、窓口または郵送となります。
正会員の方 | 一般の方 | |
小6 | 5月28日 | 6月6日 |
中1 | 5月28日 | 6月6日 |
中2・3 | 5月28日 | 6月6日 |
高1・2 | 5月21日 | 5月30日 |
高3 | 5月14日 | 5月23日 |
中1 多読多聴入門 3時間×5日間 |
中1多読A/B 前期・後期 各3時間×5日間 |
中2 多読多聴入門 3時間×5日間 |
中2多読B/C 前期・後期 各3時間×5日間 |
|
一般料金 | 30,000 | 30,000 | 28,000 | 28,000 |
正会員料金 | 29,000 | 29,000 | 27,000 | 27,000 |
多読多聴入門 3時間×5日間 |
中3多読C/D 前期・後期 各3時間×5日間 |
高1多読F/G/H 前期・後期 各3時間×5日間 |
高2多読F/G 前期・後期 各3時間×5日間 |
多読多聴αβ (3時間×5) |
多読多聴P (2.5時間×5) |
|
一般料金 | 28,000 | 28,000 | 28,000 | 28,000 | 28,000 | 22,000 |
正会員料金 | 27,000 | 27,000 | 27,000 | 27,000 | 27,000 | 21,000 |
高3多読Power 前期・後期 各3時間×5日間 |
多読で センター英語 6時間×1日間 |
多読で 東大英語 6.5時間×1日間 |
英検対策講座 準1・2・準2 各3時間×5日間 |
|
一般料金 | 28,000 | 6,500 | 11,000 | 23,500 |
正会員料金 | 27,000 | 6,000 | 10,500 | 22,500 |
★通常授業 (語学は継続が力です) 通常授業の日程を見る
まず、春期・夏期・冬期の講習で、SEGの多読授業を体験してください。その結果、その良さを実感した場合には、ぜひ、通常授業を引き続き受講してください。多読は漢方薬的な効果ですので、講習の短期間の受講だけでは大きく英語力を伸ばすことができません。 継続こそ力です。通常授業の受付方法はクラスによって異なります。
1)「多読多聴α・β」は無選抜制で、先着順に申込受付をいたします。
2)「中1・中2・中3・高1・高2多読」、「多読Power」への入会には選抜テストに合格することが必要です。
「中1〜高2多読」の夏期講習後期の最終日にクラス判定試験を兼ねた実力テストを行います。
最終日のペーパーテストと、講習時での英語の理解度を総合的に判定して、入会の可否を判定します。
3)講習を受講できない方については、別途、試験を行います。試験日は受付(03-3366-1466)までお問い合わせください。
4)通常授業開講後に入会をご希望の場合には、会員相談室にご相談ください。定員に余裕がある場合に限り、個別に対応させていただきます。
★2009 通常授業受講料・講習受講料・年間受講料一覧
0学期 | 1学期 | 2学期 | 3学期 | |||
0期(1-2月) | I期(4-5月) | II期(5-7月) | III期(9-10月) | IV期(10-11月) | V期(1-2月) | |
授業初講日 | 1月12日 | 4月8日 | 5月27日 | 9月7日 | 10月19日 | 1月11日 |
授業最終日 | 2月28日 | 5月26日 | 6月30日 | 10月17日 | 11月21日 | 2月27日 |
申込取消期日 | 12月27日 | 3月25日 | 5月16日 | 8月22日 | 10月10日 | 12月26日 |
口座振替日 | 12/29 | 3/27 | 5/27 | 8/27 | 10/27 | 12/28 |
授業回数 | 全7回 | 全6回 | 全5回 | 全6回 | 全5回 | 全7回 |
中1多読 | --- | 38,500 | 32,000 | 38,500 | 32,000 | 45,000 |
中2・3・高1多読 |
--- | 36,000 | 30,000 | 36,000 | 30,000 | 41,500 |
高2多読 | --- | 36,000 | 30,000 | 39,000 | 32,500 | 45,000 |
高3多読Power | 49,000 | 48,000 | 40,000 | 46,500 | 39,000 | -- |
多読多聴αβ | --- | 36,000 | 30,000 | 36,000 | 30,000 | 41,500 |
春期講習 | 夏期講習 | 冬期講習 | 各クラスの年間受講料合計は 下記になります。一年預かりが お得ですのでご利用ください。 |
|||||||
申込取消期日 | 2月28日 | 6月27日 | 11月21日 | |||||||
口座振替日 | 2/27・3/27 | 6/29・7/27 | 11/27・12/28 | |||||||
授業回数 | 5日間 | 5日間 | 5日間 | 4日間 | ||||||
一般 | 正会員 | 一般 | 正会員 | 一般 | 正会員 | 一般 | 正会員 | 正会員支払総計 | 一年預かり | |
中1多読 | 30,000 | 29,000 | 30,000 | 29,000 | 30,000 | 29,000 | 24,000 | 23,000 | 296,000 | 284,000 |
中2・3・高1多読 |
28,000 | 27,000 | 28,000 | 27,000 | 28,000 | 27,000 | 22,500 | 21,500 | 276,000 | 265,000 |
高2多読 | 28,000 | 27,000 | 28,000 | 27,000 | 28,000 | 27,000 | 22,500 | 21,500 | 285,000 | 273,500 |
高3多読Power English | 30,000 | 29,000 | 28,000 | 27,000 | 28,000 | 27,000 | -- | -- | 305,500 | 293,500 |
多読多聴αβ | 28,000 | 27,000 | 28,000 | 27,000 | -- | -- | 22,500 | 21,500 | 249,000 | 239,000 |
1)メイト登録
SEGがはじめての方は、受講申込にあたり、メイト会員登録(登録料500円と写真が必要です)をしていただきます。
2)入会金
通常授業のお申し込みには、入会金として、25,000円が必要です。
なお、兄弟姉妹、父母が、SEG正会員あるいはかって正会員だった場合には、10,000円の割引があります。
また、EDUCAから移籍される場合には、入会金は無料です。
3)受講料
@通常授業
年間一括で納入いただく「一年預かり」と「期ごと納入(口座振替)」があります。
「一年預かり」
受講手続きが簡略になり、金額も割引になっています。預かり金ですので、期の切れ目で解約する場合、残金は全額返金します。
(なお、春期・夏期・冬期の各指定講習受講料も含まれています。 講習中のみ休会する場合には、休会手数料\1000円を除いた
講習受講料を返金させていただきます。 )。
「期ごと納入(口座振替)」
口座自動引落し(口座振替)の手続きをしていただきます。初回のみ現金でお支払いください。
A講習
「正会員割引受講料」・「一般受講料」があります。
「正会員割引受講料」は、正会員(通常授業を受講中の方)・準会員(以前にSEGの通常授業を受講されていた方)・姉妹校(横浜エデュカ)に在籍されている方に適用されます。
4)解約
「一年預かり」・「期ごと納入(分納)」ともに各期の取消期日までにお申し出ください。
(1講座につき取消手数料2,000円が必要です。10,000円以上のご返金は振込となります。)
「一年預かり」の解約の場合、納入額から期ごと納入の料金で計算した受講済受講料と取消手数料2,000円を差し引いた金額を銀行口座に振込で返金いたします。
★振込先・郵送先・窓口受付時間
【振込先】
ゆうちょ銀行 00120-4-712330 口座名 エスイージー
東京都民銀行 新宿支店 普通 0331562 口座名 エスイージー
※フリガナ・電話番号(または会員番号)を明記の上、受講生徒名でお振込みください。
※振込手数料はご負担ください。ただし、SEG所定の振込用紙で、上記金融機関の本・支店で取り扱いの場合、手数料は不要です。
【郵送先】
160-0023 新宿区西新宿7-19-19 エスイージー 受講手続係
【窓口受付時間】
月〜土 13:00〜19:00
★資料・申込書の請求
案内資料・試験の受験申込書・受講申込書の請求は、03-3366-1466へお電話いただくか、資料請求フォームをご利用ください。
講習申込書のダウンロード
メイト登録票のダウンロード
▲SEG多読クラスのトップページへ |